「ISOとは何か?」「組織の仕組みづくりにどう役立つのか?」概要をわかりやすく解説!
マネジメントシステムに関するISOの国際規格は、組織の「仕組み」に関する国際標準規格です。
たとえば「ISO9001」は品質面の、「ISO14001」は環境面での、それぞれ組織の仕組み(マネジメントシステム)のあるべき姿を規格化しています。
このセミナーでは、各ISO規格に共通する「課題解決のためのISO」の概説となっています。
ISOの入門編として最適な内容です。
このような方のご参加をお待ちしています
- 会社の業務の仕組みをより良くしたいとお考えの経営者様
- 会社の仕組みづくりや社員教育を任されている責任者様
- ISOのマネジメントシステム規格に関心をお持ちの方
実施概要
受講方法 | ZOOMウェビナーによるご受講 |
---|---|
受講料 | 無料 |
募集 | 100名様(1組織様につき2名様まで) |
お申込み | ご希望の日程をクリックすると申込画面が表示されますので、必要事項をご入力の上お申し込みください。 ご視聴用のURLが記載されたメールが自動配信されますのでご確認ください。 10分程度経過してもメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、お手数でも再度お申込みください(メールアドレスの誤入力にご注意ください)。 |
開催日程
ご注意
- ご視聴用のURLが記載されたメールが自動配信されますのでご確認ください。
10分程度経過してもメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認の上、お手数でも再度お申込みください(メールアドレスの誤入力にご注意ください)。
- 他の認証機関やコンサルティング機関など業界関係者の皆様のご参加は固くお断り申し上げます。
(ご参加をお申込みいただいた時点で、業界関係者の方ではない事をお約束いただいたものとみなさせていただきます)
- 当ウェビナー(WEBセミナー)の無断録音・録画は固くお断り申し上げます。