JICQAでは公開セミナー、SRI-JICQAコーポレーションによるISO/TS16949関連セミナー、入門者向けの無料セミナーなどを通して、マネジメントシステムの教育に関する、幅広いお客様のニーズにお応えしています。
セミナーに関するお知らせ
- 2023年11月27日
- 〔無料〕ISO9001規格要求事項のポイントを解説するウェビナーを開講します
- 2023年10月03日
- 新セミナー「環境法(概要)初級セミナー」を開催します
- 2023年09月21日
- 特別ウェビナー 「経営に活かすISO45001の運用」の申込受付を開始しました(ご参加無料)
- 2023年07月28日
- ウェブ公開セミナー「GHG排出量 算定及び検証の解説セミナー」を開催します
- 2023年05月22日
- 特別講演 「トヨタの安全活動の歩み」の申込受付を開始しました(参加無料)
マネジメントシステムの概要がわかる、気軽に参加できるセミナー

JICQAでは、ISOの規格に関心を持たれた方を対象に、各マネジメントシステムの概要が短時間でわかる入門セミナーを無料で開催しています。ISO導 入に取り組まれる前の下調べとして、公開セミナーで本格的に勉強される前のガイダンスとして、さまざまなシチュエーションの「はじめの一歩」に最適です。 ぜひお気軽にご参加ください。
- ISO9001やISO14001、ISO27001などのマネジメントシステムがどういったものなのか、それぞれの概要が2時間半で効果的にわかります!
- 会場は全国6つの「JICQA公開研修センター」を中心に、各地で開催。開催日程も豊富なので、お客様のご都合に合わせてご参加いただけます!
- セミナー終了後には無料の相談会も開催。マネジメントシステム導入から運用まで、お気軽にご相談いただけます。
お問い合わせ電話番号:03-5541-2752(JICQA営業部)
ISOマネジメントシステムのエッセンスをギュッと凝縮してお伝えするオンラインセミナー

ご多忙の方やセミナー会場まで足を運ぶのが難しい方にピッタリの、入門向けオンラインセミナー。
ISO認証機関「日本検査キューエイ(JICQA)」がISOマネジメントシステム規格の基本を解説します。
配信はすべてZoomで行い、パソコンはもちろん、スマートフォンやタブレット端末でもご参加いただけます。
経営者様からISO事務局のご担当者様まで、お気軽にご参加ください!
お問い合わせ電話番号:03-5541-2752(JICQA営業部)
入門から上級まで幅広いニーズに対応した、実践的なセミナー

JICQAはマネジメントシステムを広く世の中に普及させ、 より多くの企業・組織のマネジメントシステムの向上に寄与することを目的として、「JICQA公開研修センター」を1997年に設立しました。
以来、常にお客様のニーズを中心に考えた公開セミナーを開発し、提供してきました。中でも内部監査員関連のセミナーは内容、開催数ともに、特に充実しています。
40,000名を超えるお客様が受けられた、実践的な内容の公開セミナーを、ぜひご活用ください。
充実したセミナー内容

- ISO9001やISO14001、ISO27001などをはじめ、幅広い規格に対応した約20種類のセミナーの中からニーズにピッタリのセミナーが見つかります。
- セミナーは全国6つの会場で開催、日程も豊富でお客様のご都合に合わせてお選びいただけます。
お問い合わせ電話番号:03-5541-2759(JICQA公開研修センター事務局)
ISO/TS16949(自動車産業)専門の、充実度の高いセミナー

JICQAと米国審査機関のSRIが設立した「SRI-JICQAコーポレーション」が主催する、ISO/TS16949(自動車産業品質マネジメントシステム)関連の公開セミナーです。
TS16949の導入および受審の準備として、またすでにTS16949を認証取得されているお客様も、さらなる知識向上を目指して本セミナーをぜひご活用ください。
- お客様の習熟度とニーズに応じて、2つのセミナーから選べます。
- TS16949審査員がていねいに指導する、充実の2日間コースです!
お問い合わせ電話番号:03-5541-2986(SRI-JICQAコーポレーション)