

ISO14001内部監査員に必要な基本を2日間でマスターする、定番セミナー
(2015年版に対応した内容です)
マネジメントシステムの運用、改善の要である内部監査員を養成します。マネジメントシステムにおける「内部監査の重要性」と「内部監査員の役割」を確実に 理解し、マネジメントシステムを改善していくために必須である「適確な適合・不適合の判断」と「是正処置に結びつく指摘」が習得できるカリキュラムです。 「適合・不適合の判断や指摘がパフォーマンスの向上に結びつく」という視点を持って内部監査ができるようになります。セミナーの最後には修了テストを実施 して合格された方には修了証を発行いたしますので、社内資格の認定にお役立てください。
受講対象者
- これから内部監査員になる方
- 内部監査の復習をしたい方
セミナーの内容
- 講義と演習のバランスのとれたプログラムにより、内部監査員に必要な基礎知識、ノウハウを効率良く習得できます。
- ISO14001規格要求事項を事例を交えてわかりやすく解説します。
- 身近な例を用いて「環境側面抽出の演習」を行います。
- 「内部監査実施手順の解説」では、準備から始まり、内部監査の一連の流れを解説します。
- 「模擬内部監査」では、「チェックリストの作成」、監査側と被監査側にわかれての「監査ロールプレイング」、「是正処置要求書の作成」を行います。
1日目 | 規格要求事項の解説(講義) 環境側面抽出の演習 |
---|---|
2日目 | 内部監査実施手順の解説(講義) 模擬内部監査(演習) |
5名以上で同時申し込みの場合、大口割引が適用されます。詳しくは「大口割引のご案内」をご覧ください。
セミナーの実施概要
日程 | 2日コース(1日目)10:00~17:30 (2日目)9:30~17:00 |
---|---|
受講料 | 55,000円(税込) |
受講料には、テキスト代・昼食代が含まれます。
開催日 | 会場 | 申込状況 | 申込 | |
---|---|---|---|---|
12月14日 ・ 15日 | 近畿地区 |
JICQA大阪事務所 研修室
![]() |
残り僅 |
![]() |
12月21日 ・ 22日 | WEB |
WEB
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年1月16日 ・ 17日 | 九州地区 |
JICQA九州事務所 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年1月18日 ・ 19日 | 関東地区 |
JICQA本社 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年1月23日 ・ 24日 | WEB |
WEB
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年1月25日 ・ 26日 | 近畿地区 |
JICQA大阪事務所 研修室
![]() |
満席 | |
2024年2月6日 ・ 7日 | 関東地区 |
JICQA本社 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年2月13日 ・ 14日 | WEB |
WEB
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年2月15日 ・ 16日 | 近畿地区 |
JICQA大阪事務所 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年2月20日 ・ 21日 | 東海地区 |
JICQA名古屋事務所 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年3月5日 ・ 6日 | 九州地区 |
JICQA九州事務所 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年3月12日 ・ 13日 | 近畿地区 |
JICQA大阪事務所 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年3月14日 ・ 15日 | 関東地区 |
JICQA本社 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年3月21日 ・ 22日 | WEB |
WEB
![]() |
受付中 |
![]() |
2024年3月26日 ・ 27日 | 関東地区 |
JICQA本社 研修室
![]() |
受付中 |
![]() |
- 会場名をクリックするとセミナー開催場所への案内図が表示されます。
- 上記以降のセミナー開催日程はこちらから一覧表をダウンロードしてご覧いただけます。
- お申し込み後にやむを得ない事情により日程変更もしくは開催中止とする場合は、事務局よりご連絡いたします。
関連おすすめセミナー
はじめてISO14001を学ばれる方から、
管理責任者、事務局の方までISO14001内部監査をレベルアップさせたい方に最適のコース