カスタマイズ監査は、2013年に開始したJICQAの独自のサービスです。
JICQAのカスタマイズ監査の方針
第三者認証で築いた審査技術及び審査員資源を最大限に活用し、組織の課題やサプライチェーン上の課題に対して、個別にカスタマイズした監査サービスを企画提案することで、ソリューションを提供します。
また組織にとってよきパートナーをめざし、提供したサービスの満足を目指します。
カスタマイズ監査とは
第三者の目を持つ監査のプロであるJICQAが、お客様の行っているサプライチェーン等の二者監査(二者監査代行含む)や社内の内部監査の基準に基づいた監査(監査代行及び監査立会等)を行うサービスです。
カスタマイズ監査の基準
カスタマイズ監査では、以下のような基準を想定しております。
- 品質、環境、労働安全衛生、事業継続等の1者監査及び2者監査
- ISO9001やISO14001等の第三者認証基準をもとにカスタマイズしたオリジナル認証基準に基づいた監査
- 自治体から発行される指針、基準及びガイドラインに基づく監査
- 民間企業が作成した指針、基準及びガイドラインに基づく監査
カスタマイズ監査の実施例
カスタマイズ監査では、以下のような監査(工場監査、二者監査代行等)や監査立会を実施することが可能です。
- 設定した監査基準と現状とのギャップを評価する監査
- 監査対象範囲や監査頻度を自由に選択できる監査(一度限りの監査にも対応可能です)
- 組織が実施する監査活動と協働して取り組む監査
カスタマイズ監査の実績
カスタマイズ監査の実績例として、以下の通りとなります。
- 業界団体が作成した「製品の管理に関するガイドライン」に基づく監査(2者監査代行)
- 独立行政法人(一部門)の業務システムに対する監査(1者監査(内部監査)代行)
- 自動車販売店に対する監査ガイドラインに基づく監査(2者監査代行)
- 地方公共団体に対して特定個人情報保護評価書(全項目評価書)の特定個人情報保護指針への適合性・妥当性の第三者点検前の監査(予備点検)
- 地方公共団体に対して事業者が作成した環境マネジメントマニュアルに基づく監査(3者監査)
本サービスは、公平性の観点から当社登録組織には提供できないサービスがありますので、詳しくは担当まで連絡ください。