ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ

ISO審査登録・JIS製品認証・GHG排出量検証

日本検査キューエイ株式会社

HOME  >  JIICQA登録組織様向サービス  >  ニュースレター  >  2011年  >  JICQAニュースレター No.167

JICQAニュースレター

JICQAニュースレター No.167

1. JICQA友の会第19回例会(大阪)を開催いたしました

 さる11月8日(火)に大阪市北区の「大阪国際会議場(グランキューブ大阪)」にて、「JICQA友の会第19回例会」をISO9001(QMS)/ISO14001(EMS)の2つの「分科会形式」で開催しました。例会には大勢の会員の皆様がお運びいただきました。

 事例紹介では、下記のテーマで講師に語っていただきました。講師の皆様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。
 事例紹介に続き、皆様からの質問に審査本部がお答えする「Q&A」が行われ、例会は盛況のうちに終了しました。
 例会後には恒例の懇親会が行われ、多くの会員の皆様が楽しいひと時を過ごされました。
 なお、今回例会にご参加された皆様には、JICQA公開研修センター「公開セミナー」の50%割引券をお贈りしました。


事例紹介について

◆QMS分科会
事例紹介(1)
「細やかな品質提案による顧客満足度UPとリピート率UP」
講師:株式会社日栄 代表取締役社長 杉浦 裕介 様
事例紹介(2)
「製品開発における、QMSの有効活用」
講師:株式会社ダイヘン 平見 正行 様
◆EMS分科会
事例紹介(1)
「運送業における『環境と品質』の「身の丈運用」と「統合」に向けて」
講師:丸肥運送株式会社 専務取締役 高橋 巧二 様
事例紹介(2)
「産業廃棄物排出量低減に向けた取組み」
講師:日栄化工株式会社 三重工場 総務部 担当課長 田口 守 様
参加者の声
「QMS活用の中でも独自の方法の紹介は大変参考になった」
「『設計べからずチェックシート』及び『妥当性確認項目一覧表』は大変参考になった」
「QMSにおける設計・開発の重要性がよくわかった」
「『身の丈』にあった活動事例が参考になる」
「廃棄物有価取引の取り組みは勉強になった。自社でも取り組み中だが、現地調査を十分にするべきだと感じた」

「Q&A」について

 会員の皆様から事前に、もしくは当日会場にてお受けした質問を紹介し、審査本部より回答する「Q&A」を、分科会ごとに行いました。今回も多数の質問をいただき、ありがとうございました。
 この「Q&A」については、「JICQA友の会だより」(友の会会員様へ配信)の「Q&A紹介コーナー」でご紹介しておりますのでご覧ください。

例会後の懇親会

 例会後は大阪国際会議場内のレストラン「キューブ・サンク」にて、懇親会が行われました。
 立食パーティー形式によるなごやかな雰囲気の中、参加された皆様には会員同士及びJICQA審査員との交流を楽しんでいただきました。


今後の例会開催予定のご案内
・第20回例会(東京)2012年5月25日(金)
・第21回例会(大阪)2012年11月5日(月)
開催が近づきましたら、「JICQA友の会だより」にてご案内いたします。

【 JICQA友の会について 】

 JICQA友の会は、日本検査キューエイ(株)でISO認証及びJIS製品認証を受けられた登録組織の皆様が、「質問・要望受付システム」の活用、例会での「ISO運用事例の紹介」と「異業種交流」等により、パフォーマンスの向上や業務改善のお役に立てていただくために2000年7月に設立されました。入会金及び年会費は無料で、現在の会員数は1,779組織となっております。
 JICQA友の会へのご入会ご希望の方は、友の会入会申込み用紙及び会員規約をお送りいたしますので、下記担当までご連絡をお願いいたします。

JICQA友の会事務局 能城・三浦
TEL:03-5541-2523
mail:info-jicqafa@jicqa.co.jp

2. ISO22000無料セミナーを九州地区で追加開催いたします。

 ご好評を頂いておりますJICQA無料セミナーですが、このたび、食品安全マネジメントシステム規格であるISO22000に関する無料セミナーを鹿児島県、宮崎県にて追加開催いたします。
 本セミナーでは、ISO22000の活用方法や実際の事例などを、わかりやすく解説いたします。詳しくは当社HP(http://www.jicqa.co.jp/iso/seminar_m/ )をご覧ください。

◆ 無料セミナー ◆

開催会場 鹿児島商工会議所
第一会議室
鹿児島県鹿児島市東千石町1-38
JA・AZMホール 別館
201研修室
宮崎県宮崎市霧島1-1-1
開催日時 2012年1月26日(木)
14:00〜16:30
(13:30受付開始)
2012年2月2日(木)
14:00〜16:30
(13:30受付開始)
本セミナー これから初めてISO22000認証取得に取り組まれるまたは検討中の組織の責任者、ご担当者の方
対象者 ISO22000の概要を把握したい方
※募集人員は各回先着30名様限定とさせていただきます。
※お申込が2組織を下回り、公平性の確保が懸念される場合は、セミナー開催を中止とさせていただきます。
※同業の方のご参加は、ご遠慮いただいております。

 また2月21日(火)には、JICQA公開研修センター 福岡会場(福岡県福岡市博多区博多駅東1-13-9 博多駅東113ビル6F)にてISO22000無料セミナーの開催予定となっております。
 ISO22000の取得検討中、または関心をお持ちの企業様は、ぜひご参加を検討ください。皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

担当:九州事務所 金子
TEL:092-432-4977

3. 平成22年度国土交通白書にて、「ISOマネジメントシステムの取組み」について取り上げられています。

 国土交通省が毎年公表している平成22年度国土交通白書の第9章 第3節にて 「ISOマネジメントシステムの取組み」について取り上げられていましたので紹介いたします。
平成22年度国土交通白書にて取り上げられていた「ISOマネジメントシステムの取組み」の内容としましては、下記の通りとなります。

  • 工事を受注した企業がISO9001の認証を取得し、かつ良好な施工能力(工事成績)を有している場合には、発注者が行う監督業務の一部を受注者が作成する検査記録の確認で置き換えるなどの効率化の実施
  • 公共工事の実施に伴う環境負荷の低減を図る観点から、公共工事にISO14001を試行的に適用し、その効率的な適用手法等の検討を行っており、平成22年度においても引き続き導入の効果や課題の検証を行い、今後の展開に向けて検討中

詳しくは国土交通省HP(http://www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h22/hakusho/h23/index.html)を参照ください。

 上記内容から、今後はISO9001だけではなく、ISO14001もより重要視されることが予想されます。
ぜひこの機会にISO14001取得について検討されてはいかがでしょうか。

 またISO14001の無料セミナーも好評開催中です。ISO14001の概要等についてわかりやすく解説いたします。今後のセミナー開催予定は、12/15(木):沖縄、1/10(火):仙台、1/23(月):大阪、2/1(水):東京、2/21(火):名古屋、2/29(水):広島となっております。詳しくは当社HP(http://www.jicqa.co.jp/iso/seminar_m/iso14001.html)をご覧ください。
ISO14001に関心をお持ちの企業様は、ぜひご参加を検討ください。皆様のご参加を心よりお待ち致しております。

担当:営業部 古川、平塚
TEL:03-5541-2752

JICQAに関する各種お問い合わせは下記よりお申し込みください。

  • お問い合わせ電話番号 03-5541-2751 受付時間9時00分〜17時15分(除土日祝日)
  • お問い合わせ
このページのトップへ