ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ

ISO審査登録・JIS製品認証・GHG排出量検証

日本検査キューエイ株式会社

HOME  >  JIICQA登録組織様向サービス  >  ニュースレター  >  2011年  >  JICQAニュースレター No.158

JICQAニュースレター

JICQAニュースレター No.158

この度の東北地方太平洋沖地震で被災されました、会社、社員の皆様さらには社員のご家族の皆様に対しまして心よりお見舞いを申し上げますとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。

1. 東北地方太平洋沖地震に伴う審査日程の調整についてご連絡いたします。

この度の東北地方太平洋沖地震では広い地域で大きな被害が発生しております。ご予定になっておりますISO審査等の実施時期について、JICQAといたしまして、最大限の協力をさせていただきます。
弊社審査員より、審査が間近なお客さまより、順次連絡させていただいておりますので個々のご事情等もご相談ください。また、審査日程の調整などに関するお問い合わせは、下記までご連絡ください。

担当:計画管理部 川崎、松岡
(TEL:03-5541-2755)

2. JICQA審査登録規則(C510E01)、JICQA登録マーク・認定シンボル使用規則(C510E07)を2011年5月1日付けで改訂いたします。

JIPDECよりBCMS認証機関の認定を受けたことに伴なって、JICQA審査登録規則(C510E01)、及びJICQA登録マーク・認定シンボル使用規則(C510E07)を2011年5月1日付けで改訂いたします。
JICQA審査登録規則(C510E01) では、登録希望範囲に 「その他事業所」 として、別法人が含まれる場合の手続き、及び登録範囲の縮小に適用される事由の明確化に関しても追記しています。
更に、JICQA登録マーク・認定シンボル使用規則(C510E07)では、ISO22000に係わるJAB認定番号が、CFS0005からCM002に変更された内容を含めております。
改訂した規則の入手の方法に関しては、4月末を目途に登録組織及び申請組織の連絡担当者宛に連絡いたします。

担当:技術管理部 新川、田中 信
(℡:03-5541-2755)

3. 「JICQA友の会」第18回例会(東京開催)についてお知らせいたします。(参加費無料)

JICQA友の会第18回例会を2011年5月27日(金)に東京で開催いたします。今回も、ISO 9001/ISO 14001/ISMS・GHGの3分科会形式での開催を予定しています。概要は次の通りです。

◆ 開催日時  2011年5月27日(金) 例会;13:30〜17:00、懇親会;17:10〜18:40
◆ 開催場所  TFT(東京ファッションタウン)ビル東館 9F研修室 (江東区有明3丁目1番)
◆ 内 容 (次号ニュースレターで詳細内容をご案内致します)
(1) JICQA からのお知らせ
(2) 「事例紹介」;ISO9001/ISO14001/ISMS・GHGの効果的な運用事例
(3)「Q&A」;事前募集と当日にお受けする質問に対してパネル形式でJICQA審査本部が回答
(4)「懇親会」;友の会会員相互の情報交換及びJICQA関係者との交流
(1)、(4)は合同で、(2)、(3)は各分科会で行います。

 例会及び懇親会の参加費は、ともに無料ですので、是非ご参加ください。
 なお、例会に参加された方には、JICQA研修センター公開セミナーにおける「内部監査員養成セミナー(ISO9001/ISO14001/ISO/IEC27001/OHSMS)」または「内部監査員上級セミナー(ISO9001/ISO14001)」の受講料50%割引券をプレゼントいたします。
 JICQA友の会第18回例会の開催案内及び参加お申込みにつきましては、3月中旬配信予定の「友の会だより第51号」をご参照ください。
 JICQA友の会へのご入会ご希望の方は、友の会入会申込み用紙及び会員規約をお送りいたしますので、下記担当までご連絡をお願いいたします。

担 当:JICQA友の会事務局 本間
(TEL:03-5541-2523)
(mail:info-jicqafa@jicqa.co.jp

4.JIPDECより事業継続マネジメントシステム(BCMS)の認証機関として認定を受けました。

 (財)日本情報処理開発協会(JIPDEC)より、事業継続マネジメントシステム(BCMS)の認証機関として2011年2月21日に正式な認定を受けました。
 BCMSは、BS規格であるBS 25999-2:2007を基準とし、組織にとっての重要な活動が停止したときの影響を最小限に抑え、事業を継続するために、組織の現状を理解し、事業継続計画を策定し、演習により実効性評価を行い、事業継続性を高めるシステムです。IT分野にとどまらず、広い分野から注目を集めています。
 BCMSのシステム構築及び第三者認証取得にご関心のある組織がございましたら、営業部までお問合せください。

担当:営業部 五弓(ゴキュウ)、関、平塚
(TEL:03-5541-2752)

5.FSSC22000 認証・審査業務開始の準備状況を報告いたします。

食品安全システム認証規格の「FSSC22000」の認証・審査業務の開始に向けての準備状況について報告いたします。
 2月中旬、弊社社員2名がオランダへ訪問し、認定機関であるRvA及びFSSC22000の規格開発しているFFSC財団にて今後の状況について打ち合わせを行ってまいりました。現在、FFSC財団へ仮ライセンスを申請するための準備中です。
 FSSC22000とは、食品安全マネジメントシステムのISO22000に、ISO22000の前提条件プログラム(PRP)の一般衛生管理の部分の要求事項を、より具体的に記述したPAS220を組み合わせた規格です。また、現在、大手食品・飲料メーカーが納入業者に対して、FSSC22000の認証取得を要請したり、または要請することを検討したりと食品・飲料メーカーの中でかなり注目を集めています。
 今後の経過につきましては、随時ニュースレター、ホームページ等にてご案内いたします。

担当:営業部 五弓(ゴキュウ)、光守(ミツモリ)
関、平塚(TEL:03-5541-2752)

JICQAに関する各種お問い合わせは下記よりお申し込みください。

  • お問い合わせ電話番号 03-5541-2751 受付時間9時00分〜17時15分(除土日祝日)
  • お問い合わせ
このページのトップへ