ページ内のクイックリンク
  1. このページの本文へ
  2. サイト全体メニューへ
  3. サイト情報メニューへ
  4. お問い合わせへ

ISO審査登録・JIS製品認証・GHG排出量検証

日本検査キューエイ株式会社

HOME  >  JICQA登録組織様へのお知らせ  >  ニュースレター  >  2017年  >  JICQAニュースレター No.235

JICQAニュースレター

JICQAニュースレター No.235

2017年8月号

1. 「JICQA審査登録規則」及び「JICQA登録マーク・認定シンボル使用規則」の追補版を発行します。

 「JICQA審査登録規則」及び「JICQA登録マーク・認定シンボル使用規則」の追補版を8月25日付で発行します。本追補版の対象は以下の組織の方です。

<対象組織の方>

・「JICQA審査登録規則」追補版
ISMS、ISMS-CLS、ITSMSを登録又は申請している組織の方

・「JICQA登録マーク・認定シンボル使用規則」追補版
ISMS、ISMS-CLS、ITSMS、BCMS、EnMSを登録又は申請している組織の方

追補版は8月25日にJICQAホームページの各種申請・様式ダウンロードページに掲載する予定です。改訂概要は、組織の連絡担当者様に、追補版発行時にE-mailでご案内します。

担当:技術管理部 勝俣
TEL:03-5541-2755

2. 「JICQAフォーラム」<第1弾:鉄鋼業界編>のプログラムをお知らせします。

 「JICQAニュースレター7月号」でご案内しました通り、JICQAでは、以前開催しておりました「JICQA友の会」をリニューアルした新しいイベントを実施します。新しいイベントの名称は「JICQAフォーラム」と決まりました。「JICQAフォーラム」は業界別などの枠組みとし、第1弾として「鉄鋼業界編」を、9月13日(水)に東京にて開催します。

 フォーラムでは、2015年版ISO9001及びISO14001のポイントでもある「ISOの事業活動への一体化」をテーマに、鉄鋼関係の登録組織様による事例発表と、マネジメントシステム活用のヒントとなる特別講演のほか、JICQAからもISO規格の動向に関するプレゼンテーションを実施する予定です。フォーラムの終了後には、登録組織の皆様の交流の場として懇親会も開催します。フォーラム、懇親会ともにご参加は無料です。参加特典としてJICQA公開セミナーの50%割引券を進呈します。

◆日程・会場
2017年9月13日(水) 鉄鋼会館(東京都中央区)このリンクは別ウィンドウで開きます
【フォーラム】 13時30分~17時(13時受付開始)
【懇親会】 17時~(19時終了予定)
◆ 参加費
無料
◆主なプログラム
【基調スピーチ】     JICQA代表取締役社長 川﨑 博史
【マネジメントシステム活用事例発表】
          新日鐵住金株式会社 様
          JFEスチール株式会社 様
          株式会社神戸製鋼所 様 (順不同)
【特別講演】            アドソル日進株式会社 代表取締役社長 上田 富三 様
【JICQAからのご案内】  ISO45001の動向について
◆ 詳細とお申込み
弊社でご登録の鉄鋼関連組織をはじめ、対象となる組織の皆様には、8月10日より順次E-mailでご案内しています。

担当:営業部 光守(ミツモリ)・三浦
TEL:03-5541-2752

3. ISO/IEC27017(ISMSクラウドセキュリティ)の無料セミナーを開催します。

 JICQAでは各種規格の概要を説明する無料セミナーを開催し、好評をいただいております。この度、新たにISO/IEC27017(ISMSクラウドセキュリティ)の無料セミナーを開催します。第1回目は9月1日(金)JICQA本社研修室にて実施します。

 ISO/IEC27017とは、ISO/IEC27002(情報セキュリティ管理策の実践のための規範)に基づくクラウドサービスのための情報セキュリティ管理策を実践する際の規範を規定する国際規格です。

 JICQAではISO/IEC27017の認証登録を開始しており、今後、情報マネジメントシステム認定センター(ISMS-AC)による認定を取得する予定です。

 ISO/IEC27017の認証を取得することで、クラウドサービスを提供する場合やクラウドサービスを利用する場合のリスクマネジメントの実施、クラウドセキュリティ管理レベルの向上により、クラウドサービスに伴う様々なリスク対応としての効果が期待できます。また、クラウドサービスに対応した情報セキュリティ管理の取組みを外部にアピールすることができます。

 無料セミナーでは、ISO/IEC27017の概要と審査手順など、認証取得に関する事項をコンパクトにわかりやすくお伝えします。

 既にISO27001による情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築されていて、これからISO/IEC27017認証取得に取り組まれる組織様や、ISO/IEC27017の概要を把握したい組織様はお気軽にご参加ください。

 【無料セミナー】クラウドセキュリティ認証におけるISO/IEC27017の概要についての詳細、お申込み方法はホームページをご覧ください。

担当:営業部
光守(ミツモリ)・森
TEL:03-5541-2752

4.  JFS規格「モデル認証事業」参加企業の二次募集が開始されました。

 JICQAニュースレター6月号にて、農林水産省補助事業による「モデル認証事業」参加企業の募集開始についてご案内しました。この度、参加企業の二次募集が開始されましたので、お知らせします。

 このモデル認証事業は日本発の食品安全管理規格であるJFS規格の普及推進を目的としたもので、JFS-C規格の認証等を希望する食品事業者様は一定額の補助を受けられる可能性があります。

【モデル認証事業】
  募集期間:2017年7月10日(月)~8月31日(木)
  本件の詳細:一般財団法人食品安全マネジメント協会のサイトにてご確認ください。

 なお、JICQAではJFS-C規格に基づき、今年1月には食品加工会社に対し第1号となる認証登録を、また7月には鶏卵生産会社に対し第2号となる認証登録を実施しました。現在も複数の組織様の審査が進行しています。

 また今号の次項でお知らせの通り、10月4日~6日に「食品開発展2017」に出展し、同展の「記念セミナー」ではJFS-C規格に関する講演を行います。JICQAは、JFS-C規格の普及と審査サービスの提供に積極的に取り組んでいます。

JFS-Cの認証審査をご希望のお客様、または関心をお持ちのお客様は、以下までお問合せください。

担当:営業部
光守(ミツモリ)・平塚
TEL:03-5541-2752

5.  「食品開発展」の出展、及び「記念セミナー」での講演についてお知らせします。

 JICQAは2017年10月4日(水)~6日(金)に実施される展示会「食品開発展」に出展します。

展示ブースでは、食品安全規格のFSSC 22000、ISO 22000、JFS-C、HACCPに関するご説明と、認証取得に関するご案内を予定しています。

また展示ブース脇のプレゼンルームでは、「HACCP義務化を見据えた、食品安全マネジメントシステムの構築」と題した出展者プレゼンテーション(ミニセミナー)を行います。

さらに、展示会主催者による「記念セミナー」では、弊社審査員の川村 淳が解説します。また厚生労働省、農林水産省、及び食品安全マネジメント協会による講演も予定されています。

食品関連の組織様のお越しをお待ちしています。

食品開発展2017

2017年10月4日(水)~6日(金) 10:00~17:00
東京ビッグサイト(東京都江東区)西1・3・4ホール&アトリウム

◆ 弊社ブース=西4ホール/ブースNo.「4-549」

【入場料】
3,000円
※公式ホームページで「来場者事前登録」を行っていただくことで、入場料が無料となります。
【公式ホームページ】
食品開発展 2017のホームページはこちらこのリンクは別ウィンドウで開きます
【出展者プレゼンテーション】
『HACCP義務化を見据えた、食品安全マネジメントシステムの構築』
(1回目)10月5日(木) 11:00~11:20 西4ホール/L会場
(2回目)10月6日(金) 15:30~15:50 西4ホール/K会場
※食品開発展にご来場の方は無料でご覧いただけます。また事前のお申込みは不要です。

食品開発展2017記念セミナー 『食品安全管理の向上を目指して』

10月6日(金)10:10~12:30 東京ビッグサイト 会議棟6F

【講演者】  
厚生労働省/農林水産省/食品安全マネジメント協会/日本検査キューエイ
【聴講料】  
5,000円
※記念セミナーのご受講は、事前のお申込みと聴講料のお支払いが必要です。
※記念セミナーの詳細と受講お申込みは、公式ホームページをご参照ください。このリンクは別ウィンドウで開きます

担当:営業部
光守(ミツモリ)・三浦
TEL:03-5541-2752

QA放談 

今号のQA放談は、営業部の相越 宏が担当いたします。

〜 山からの贈り物 〜

  今年も6月、上高地の魅力を世界に知らせ、登山の楽しみを日本人に紹介したウエストン氏の功績を称えた「ウエストン祭り」の開催がニュースで流れました。

 始めて訪れたのは、40数年前の大学生の頃、20kgを超すキスリングの中に、3泊分の食糧、衣料品等を入れ、新宿駅で待つこと2時間、夜行急行「アルプス」に乗車しました。早朝に松本駅着、新島々駅から電鉄バスに乗り、沢渡、釜トンネル、大正池を経由し、6時すぎ上高地バスターミナルに到着、井上靖の小説「氷壁」の舞台となった前穂高岳東壁を横目に見て、徳沢園、槍沢から槍ヶ岳を目指し、北穂高岳、奥穂高岳、前穂高岳を縦走した懐かしい思い出が蘇ってきます。

画像説明文
上高地バスターミナル付近から見た穂高連峰

 それ以来20数回、春、夏、秋の上高地を楽しんできました。若い頃は、いかに早く歩き目的地に到着することだけでしたが、近年は少し止まって足元の可愛い草花や樹木を見るように変わりました。奥穂高岳から見る、360度の大パノラマ、槍ヶ岳、南アルプス、上高地も素晴らしい景色ですが、河童橋から仰ぎ見る梓川、穂高連峰も素晴らしい景観で、時を忘れることができます。こうした自然の素晴らしさとともに、台風の影響で徳沢園から身動きできない、山の怖さも知ることができました。

 作家深田久弥が山の品格、歴史、個性から選んだ「日本百名山」を、2014年NHK-BSで田中陽希さんがこの百名山を一筆書きによる徒歩だけで移動するドキュメンタリー番組が放映されました。又2015年には、日本二百名山へのチャレンジも、1年かけて放映されました。毎回テレビで田中さんを応援するとともに、彼の迷いや判断の確かさを共有しつつ、「チャレンジ」という勇気をたくさんもらいました。

  来年はいよいよ前期高齢者に突入します。人生は長くなりました。これからもチャレンジ精神を忘れず、ますます人生を楽しみたいと思います。

■JICQAニュースレター 2017年8月号 No.235 印刷用ファイル
PDF形式PDFファイル(786KB)

PDFファイルをご覧いただく為には、Adobe® Reader™ が必要です。
アイコンをクリックして、ダウンロードいただけます。

Adobe Readerのダウンロード
  • 以前発行したニュースレターをご覧になりたい方はこちらをご覧ください。

JICQAに関する各種お問い合わせは下記よりお申し込みください。

  • お問い合わせ電話番号 03-5541-2751 受付時間9時00分〜17時15分(除土日祝日)
  • お問い合わせ
このページのトップへ